皆さまお久しぶりです
ブログを書くことをすっかり忘れていましたm(__)m
気づいたら、前回の投稿から2ヶ月以上たっていました
3月は、卒業式があったり、転勤の辞令が出たり
4月の新年度にむけていろいろと環境の変化のある時期ですね
このタイミングで、新居を購入されたり、自宅を売却されたりされる方も
多く。物件がいつも以上に早く動く時期なので今、購入を迷われている方は
物件がなくなる前に早いご決断をされた方がいいですよ。
ご相談は、いつでもお待ちしております。
この4月から変化するものに
住宅ローンの金利もあります。
店頭金利は、変化しないようですが
実行金利は、徐々にあがる傾向みたいです。
実行金利は、実際の住宅ローンの金利です。
実行金利は、銀行の店頭金利(基準金利)が基になって決められています。
現在の住宅ローンの変動金利の基準金利は、ほとんどの銀行で2.475%です。
変動金利の基準金利は、年2回4月と10月に見直しがありますが、ここ10年程変化がないです。
ずーと、2.475%です。
(住宅ローンの金利の推移)
実際に住宅ローンに適用される実行金利は、この基準金利の2.475%から
1.975%優遇されて実行金利が0.5%となったり、2%優遇されて0.475%に決まったりしています。
この4月から優遇される金利幅が小さくなる傾向のようです。
急激な変化はないと思いますが、徐々に変化して実行金利はあがる傾向のようです。
実際に4月から変動金利の優遇幅が1.975%から1.925%変動金利の実行金利がになって0.55%になっている
銀行もあります。
住宅ローンも銀行によっていろいろ特徴がありますので、お客様に一番合う住宅ローンを紹介させて頂きますので
ぜひ、お気軽にご相談くださいm(__)m
今週末もオープンハウスを開催しております。
住宅のことなら何でもご相談ください。お持ちしております。